2018年02月14日
開店前のお話①
ちょうど3年まえの2月のはじめころからお店の改装工事にとりかかりました。
手をつける前はこんな感じでしたよ。
まずは壁はがしです!
結構傷んでいたので手で勢いよく引っ張るとはがれましたが、脚立のっての作業だったので
はがした壁と一緒に自分もとんでいきそうで、なかなか大変でした。
はがれにくい部分(壁の下地材の木、コンクリートに打ち付けてある所)はバールをつかってやってましたが、
硬すぎてなかなか手ごわく、一個とれるごとに、よっしゃあー!でした(^^)
たまに友達が覗きにきてくれて、道具の使い方を教えてくれたり、自分ではがせない部分をはがしてくれて、
ちょっとずつ進んでいきました。友人たちにほんとうに感謝!
そして天井のペンキ、キッチン側のペンキぬりです。
協力助っ人登場で顔にペンキつけながらすごい速さで塗ってくれました!
ありがとう~
つづく。
Posted by スーリヤ食堂 at 21:11│Comments(2)
│開店前のお話
この記事へのコメント
懐かしいねっ!近々参上!
Posted by もりりん at 2018年02月14日 21:32
もりりんさん、お待ちしてます!
Posted by スーリヤ食堂
at 2018年02月20日 20:46
